忍者ブログ
只今☂風炉より、引越し作業中♪

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

SHOW AND HIDE * PLUGIN
2024.05.22 Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.03.15 Wed
レントラックジャパン
スーパーサイズ・ミー

『1ヶ月間、毎日3食ジャンクフードを食べ続けたら体にどんな影響が出てくるのか?』


この映画を作るきっかけとなったのは、

NYの10代の女性二人が、

「体に毒と誰もが知っている食品を売った」「肥満の原因はファストフード会社にある」

と、マクドナルドを訴えた。

しかし(当然?)それが通ることはなかった。

のだが、判決文にこの一文が

「同社の宣伝通り、毎日毎食製品を食べるのは著しく危険だと示せれば再提訴も可能だ」


高カロリー、高脂肪のファストフードが体に悪いのは誰が見ても解る。

しかし、その事を身をもって証明した人がかつていただろうか?

この監督はやってくれた。

自らが実験体となり、体にどんな症状が出るか示してくれたのだ。


太る事は解りきっているが、それ以外にどんな事が起こるのか?

それは観てのお楽しみと言う事で。。。


私はこの映画を観て、子供には絶対食べさせたくないと思った。

勿論、自分も。あんなに好きだったマックナゲットの製造過程を知ると・・・orz

同時にテレビも見せたくないと。(テレビっ子の私が言うのもなんなんだがw)

企業の広告戦略って…恐ろしい。


そういえば、いつだったか、こういうブログを読んだ。

「お母さんが子供を連れてマックへ行き、ハッピーセットを頼んだ。フライドポテトを塩抜きで。」

塩分の問題を気にする前に、もっと注意するべき事があるんじゃなかろうか…。




ドキュメンタリーだけどそんなに堅苦しくない作品なので、気軽に見れると思う。

後ろで流れている音楽も面白いし。

♪Super Size Super Size the American Way~♪

もし、スーパーサイズが日本のマックにあったとしても、

注文する人は極僅かだろうね~。

だって、コーラが1200㏄に、ポテトが230gよ?

胃が破裂するって。



商売の基本、「お客様は神様です。」 よく聞く言葉ですね。

しかーし、今では「株主様が神様です。」 の方が正しいみたいですね。企業にとって。



最後に映画に出ていた医師の言葉を。


「安いし、とりあえずお腹は膨れる。代金なりの食事。

でも心臓、肝臓、血液に重大な疾患を起こす。」


それが代償。




↓モバイル用リンク↓


スーパーサイズ・ミー
PR
2006.03.10 Fri
C.S.ルイス, 瀬田 貞二, C.S. Lewis
ライオンと魔女 ナルニア国ものがたり(1)



既に映画公開されてますが、皆さんはもうご覧になりましたか?
私はまだ…見てません・・・。
なかなか時間がね…。
なので先に原作を読んじゃいました

これがまた・・・・・。
読むのに苦労しましたよ・・・。
何故かと言うと、児童書だから・・・




漢字が少ないの!!!




あぁ~読みづらかった~。

漢字の重要さに改めて気付きました

あと、子供のくせにやたら丁寧な言葉遣いで・・・。

なんか・・・むず痒かった(;´▽`A``

翻訳されたのがかなり前のものだったから、そこは我慢したけどw


他は特になし!

ページ数は少ないし、そこまで濃い内容ではなかったし、

そういう点では読みやすい。

(まぁ、物足りないっちゃぁ物足りないんだけど、児童書としては○ではないかと。)


逆にこんなにあっさりした話をどう2時間の映画にするのか気になった。

やっぱり観に行かなきゃね!!






↓モバイル用リンク↓

ライオンと魔女


2006.03.05 Sun
先週丸々、インフルエンザで寝込んでいて記事の更新&コメントの返事ができませんでした。
m(*- -*)mスイマセン

まだ完治するまでいってないので、
記事の更新はもう少し先になりそうですが、
なるべく早く更新しますので、それまで暖かい目で見守ってやってください。
m(_ _"m)よろしくお願いします。





これから公開予定の記事。
*ラブ・アクチュアリー
*カレンダー・ガールズ
*ニューヨーク・ミニット
*シービスケット
*ライオンと魔女


見事に新作が無い・・・。(´~`ヾ) ポリポリ・・・
2006.02.28 Tue
ジェフリー・ディーヴァー, 池田 真紀子
石の猿


今回の話は、密入国斡旋業者-蛇頭-のゴーストを捕まえる話。


あともう少しでNYに着くというところで、

沿岸警備隊に発見されてしまう。

そこで蛇頭のゴーストは船長と密入国者達を船倉に閉じ込め、

船を爆破し、ゴムボートで一人海に出た。

他の船員や、辛うじて逃げ出した密入国者達の命を奪いながら岸へ向かう。

そんなゴーストの魔の手から逃れた14名の中国人は自力でチャイナタウンへ向かい

ゴーストや移民帰化局からの追手を断ち切るように身を潜めていた。

用心深いゴーストは自分の顔を見たその中国人達を消す為に彼のルートを使い彼等の行方を探し、

ライム、サックス達はその中国人達を守る為、また国際指名手配のゴーストを捕まえる為、

彼等とゴーストの行方を追う。


今回の相手は中国人、いつもとはちょっと勝手が違う。

なぜなら、ライムのチームに移民帰化局から来た人物や中国人の刑事も加わっているから。

また、相手が外国人っていうのも勿論関係してくる。

それでも同じなのは、いつものドンデン返し!

またね~今回も見事にやられましたよ!

まったく、J・ディーヴァーには感服します。


もう一方の主役が中国人っていうだけあって、

中国の歴史だとか政治だとかも話に組み込まれているんだけど、

その中の一番デカイ(と私が感じた)ものに「天安門事件」があるんですが、

私はこの本を読むまで天安門事件の事は歴史社会の教科書に載ってる以上の事は知らなかったんですね。

以下といってもいいくらい。

下手したら、この本で勉強したとも…。

歴史の教科書とは違って、

天安門事件の中にいた当事者として書かれているから(勿論フィクションだろうけど)、

物凄い胸が痛かった。

なんというか…やりきれない思いで胸がいっぱい・・・。

もう二度と、こんな事件は起こして欲しくないですね。







あと、もう一つ、この本を読んで初めて知った事がありまして・・・
全然大した事じゃないんですけど、
本当に本当に、結構どうでも良い事なんですけど・・・




アメリカではBMW(に乗っている人)の事をビーマーって言うんですね。




そういえば、前回記事を書いた『TAXI NY』で
犯人の乗っている車もBMWだったんですが、
ビーマー』って言ってましたゎ。
勿論英語で。
勿論字幕には書かれてませんでしたが。
吹き替えでもきっと言ってなさそうですけど。


ね?どうでもいいことだったでしょう?(;´▽`A``




↓モバイル用リンク↓

石の猿


2006.02.25 Sat

TAXI NY〈特別編〉



リュック・ベッソン製作によるあの「TAXi」をリメイク。

舞台をNYに移し、クィーン・ラティファ主演で贈る。

もともとTAXi好きだったので、結構期待してたんだけど、

監督がリュック・ベッソンじゃないことを後から知ってちょっと不安に・・・。

「ヤマカシ」の時のようになるんじゃないかと・・・。

ちなみに監督はティム・ストーリー。ファンタスティック・フォー の監督サン。

前半はイマイチ。

ヘッポコ刑事のウォッシュバーンにイライラしまくりました。

エミリアンの方は、同じドジな奴でもなんか可愛げあった(ように思う)んだけど、

コッチは…それが無い。

ミスを人のせいにしてる所とか最高にイライラ

(。-`ω´-)ンー ・・・エミリアンもそんなだったっけ?もう覚えてないや。


あとね、明らかに吹替え(替え玉?)使ってるのがバレバレでちょっと嫌だったな~。

冒頭のチャリンコのシーン。

そりゃぁ、クィーン・ラティファがそんなチャリンコビュンビュン飛ばして走れるわけないの解ってるけど、

もうちょっとさぁ・・・体型似た人にするとかさぁ・・・膨らますとかさぁ・・・あるじゃん?

まるでQ・ラティファが本当にやってるの?って思わせるようにして欲しかったな・・・残念。


(。-`ω´-)ンー も一つ!

走ってる車の中から見える風景、なんであー嘘っぽく見えるんだろう・・・?

まるで、一昔前の映画を観てるかのようでしたよ。


とまぁ、不満をタラタラと書きましたが、

後半はなかなか面白かったです

前に書いたファンタスティック・フォー の記事をチラッと読んだんだけど、

それにも前半ツマランって書いてた。

どうやらこの監督サンは前半面白くないらしいw


後半は、犯人を追い詰めたりなんだりでなかなか

私が好きなのはウォッシュバーン(ジミー・ファロン)がナタリー・コールの歌を歌ってるシーン。

素晴らしいファルセットボイスに癒されましたwww


ジゼル・ブンチェンもさすがスーパーモデルだけあって、素晴らしいプロポーションでした


・・・それだけかよw




結構、設定とか違ってたので、

元のTAXiとは違う作品のように楽しめた勿論、最初は除いてねw

犯人を追い詰めたシーンで「(o・。・o)あっ!そっか。」と思ったぐらい、

途中は焼き直しってコトを忘れてました。



TAXI NY@映画生活

↓モバイル用リンク↓


TAXI NY〈特別編〉
13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23  
忍者ブログ | [PR]
| Design by幹