只今☂風炉より、引越し作業中♪
|
SHOW AND HIDE * PLUGIN
2005.07.28 Thu
手元に映画のタダ券があって、
指定されてる映画館ならどこのでも、どの映画でもOKってヤツで、
無類の猛獣好きな私としてはこの虎見ないわけには…
と観に行ったのであります。
私の頭の中では、
私の頭の中では、
よくある動物番組のように動物のキモチをナレーターが代弁してる…
|-`).。oO(伝わってるだろうか…)
っていうのを想像してたんだけど、
ソンナモノは全くアリマセンでしたw
あらすじは、 (discas引用) 読みたい人は反転で。w
1920年代のカンボジア。ジャングルの奥地の荒れ果てた寺院の跡地で2頭のかわいいトラが生まれた。兄のクマルは元気な暴れん坊。一方、弟のサンガは対照的におとなしい性格をしていた。仲のいい2頭は一緒にすくすくと育ってゆく。そんなある日、一人のイギリス人冒険家エイダン・マクロリーが仏像を盗掘するためこの地にやって来る。そして、盗掘の最中に突然姿を現わした親トラを撃ち殺してしまう。このことが原因で、クマルはエイダンに拾われ、おとなしいサンガは行政官の息子ラウールの遊び相手として引き取られてゆくのだったが…。
最初ジャングルのシーンから始まったんだけど、
あらすじは、 (discas引用) 読みたい人は反転で。w
1920年代のカンボジア。ジャングルの奥地の荒れ果てた寺院の跡地で2頭のかわいいトラが生まれた。兄のクマルは元気な暴れん坊。一方、弟のサンガは対照的におとなしい性格をしていた。仲のいい2頭は一緒にすくすくと育ってゆく。そんなある日、一人のイギリス人冒険家エイダン・マクロリーが仏像を盗掘するためこの地にやって来る。そして、盗掘の最中に突然姿を現わした親トラを撃ち殺してしまう。このことが原因で、クマルはエイダンに拾われ、おとなしいサンガは行政官の息子ラウールの遊び相手として引き取られてゆくのだったが…。
最初ジャングルのシーンから始まったんだけど、
ナショナルジオグラフィックでも観てるのかと錯覚してしまいましたよ♪
もぅね、赤ちゃん虎のカワイイのなんのって!Σ(〃▽〃;)
もちろん大人の虎もカッコイイんだけど☆彡
子虎がぬいぐるみの中に紛れてる所なんてもぅ…タマンナイ。(*ё_ё*)キュン・・
もぅね、赤ちゃん虎のカワイイのなんのって!Σ(〃▽〃;)
もちろん大人の虎もカッコイイんだけど☆彡
子虎がぬいぐるみの中に紛れてる所なんてもぅ…タマンナイ。(*ё_ё*)キュン・・
ストーリーというか設定(?)はありがちだけど、
やっぱりウルウルきたね。o(TωT )( TωT)o
そして、人間のエゴって、も~最低極まりないなってのも感じた。
あとで、パンフ読んで解ったんだけど、
あとで、パンフ読んで解ったんだけど、
人間(主役級ダケカモ)と虎のシーンは全部CGだって。
一箇所は俳優の希望で実際に一緒に撮ったらしいけど。
まぁ、危ないしね。
万が一の事があったら大変だし。
それにしても、
まさか!Σ(- -ノ)ノ
と思ったよ。
あれ全部CGなんて…。
スゴイネ最近の技術って。。。( ゚Д゚)ポカーン
↓モバイル用リンク↓

■同じテーマで書かれた記事をチェック
( Good する )
PR
この記事にコメントする