|
SHOW AND HIDE * PLUGIN
前作面白かったので、
ソコソコ期待して観ました。
ソコソコでしたw
本題に入るまでが、私には長かった・・・。
この映画の良い所は童話のパロディーをしてる事だよね。
普通のパロディムービーだと、元ネタを知らない限り笑えないし。
その点、童話は殆ど誰もが知ってる訳だし、
小さい子供から大人まで広い範囲の人が楽しめる映画だと思った。
ディズニー映画のパロディに妙にウケたのは私だけ?w
もちろん、童話以外のパロディーもあって、
たとえば『スパイダーマン 』『ロード・オブ・ザ・リング 』とか・・・。
なかなかウケました♪
全体的にも、もちろん面白いんだけど、
大爆笑とまではいかなかったなぁ。。。
そこが残念かも。
でも、小ネタは満載でした☆
意外な所にジャスティンがいたり。。。(≧m≦)ぷっ!
映画の中盤あたりで(確か)、
シュレックの姿がハンサムな人間の姿になるんですけど、
私には、その顔が・・・おすぎにしか見えませんでした・・・。
おすぎサンには失礼ですが、
どうみても美青年には・・・。
アメリカ的にはあれが美青年の顔なのでしょうか…。
不可解な謎です。
↓モバイル用リンク↓
シュレック 2 スペシャル・エディション
シュレック & シュレック 2 ツインパック
- 新しいヘッドフォンが欲しいなぁ~と思って、
- amazonをウロウロしていたらこんなものを見つけました。
- Rio
- Rio LIVE gear シリコンイヤーフック式ヘッドホン(専用ソフトケース付) シルバー [PHP-200S]
- Rio LIVE gear シリコンイヤーフック式ヘッドホン(専用ソフトケース付) ブラック [PHP-200K]
- Rio LIVE gear シリコンイヤーフック式ヘッドホン(専用ソフトケース付) チタン [PHP-200T]
一見普通のヘッドフォンなのですが、
なんと…
なんと…
980円なんですよっ!奥さんっ!!
75%OFFなんですよっ!!
このビックリな値段に、戦々恐々としながらも(?)w
失敗しようがしまいが、980円だ!悔いは無い!
と、早速注文♪
イヤーフック式って苦手なんだけどね、私w(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
商品が家に届いて、早速使ってみた。
イヤーフック自体が苦手だからそこら辺の使用感は置いといて、(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
音、結構イイよ!!
980円とは思えない!
オープンエアなので、音漏れはまぁ「…」ですが。
お得だと思いますよ♪
↓モバイル用リンク↓



- ジェフリー ディーヴァー, Jeffery Deaver, 池田 真紀子
- コフィン・ダンサー
- 文庫版コフィン・ダンサー〈上〉
- 文庫版コフィン・ダンサー〈下〉
今回もまんまとやられました…
まさか犯人が●●だったとは…
今回の話は、
闇商売をしている男が、真夜中無許可のフライトをし、証拠を海へ捨てた。
しかし、それを目撃していた人物が3人いた。
男は殺し屋を雇い、大陪審までにその3人を殺そうとしている。
殺し屋のあだ名は『コフィン・ダンサー』。
ライムはダンサーを探すことを依頼された。
しかし、その殺し屋を探すよう頼まれた頃には目撃者は既に一人殺されていた。
っていうのがあらすじ・・・いや、導入部分です。
果たして、証人2人を大陪審まで守りきれる事ができるのか!?そして、ライムはダンサーを今度こそ捕らえる事が出来るのか!?
今回の話には飛行機の話がよく出てきてたんだけど、
それも結構難解な…。
色んな数値、数字が出てきて、
数学オンチな私にはソコはちょっと辛かった…。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも、それをカバーするかのように(?)、
ライムとサックスの関係に惹きつけられました。
というよりも、サックスの気持ちがよくわかった。。。
好きな人が自分以外の異性と話している所を見るだけで軽く凹むのに、
自分と話している時以上に楽しそうにしていたら…
ねぇ?
凹むどころじゃ...
(´Д`) =3 ハゥー
そんなこんなで今作も楽しかった!
ただ、黒幕はちょっと読めてたな~。
違う意味でフラグ立ててた人だったんだけど、
注目を置いていただけに、
黒幕が判明した時そんなに驚かなかったなぁ…。
そこがちょっと残念。”(*>ω<)o"
追記:飛行機のシーン、映像にしたらハラハラドキドキ物でいいんじゃないの?
とか思ったんだけど、やっぱまだ飛行機物は無理なのかなぁ?
↓モバイル用リンク↓
文庫版コフィン・ダンサー〈上〉
文庫版コフィン・ダンサー〈下〉
今回は、いつもと違う形の紹介になります。
何が違うかっていうと・・・まだ観たこと無い作品だって事。
そんなもの書くなー(゚Д゚#)ゴルァ!!
って言われるかもしれませんが....
この作品の事を初めて知ったのは2~3年くらい前になるんだけど、
ダンスをやっている友達がいて、
その子がスッゴイ探してて、私もスッゴイ気になってた作品なのね。
でも、その頃はまだVHSしかなく、
しかもそのVHSさえ手に入らない状態。
その子はたまたまヤフオクで見つけたらしく、
買おうかどうか迷ってたんだけど・・・結局買ったんだっけ?
まぁ、私の方は見る事無く今に至ってるんだけど。
で!
最近買ったDVDの中にプロモーションDVDってのが付いてて、
それを昨日寝る前にチェックしてたら、
BREAKIN'
の文字が目に飛び込んできた!
これってもしかしてアレじゃね~?とか一人で興奮!
しかも、1&2のパックとか他の組み合わせとかもあるらしい!
- 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ブレイキン・コレクション
これは買うべきでしょうか???
↓モバイル用リンク↓



ブレイクダンス
ブレイクダンス2 ブーガルビートでT.K.O !
ブレイキン・コレクション
- 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ドラムライン
blast!の衝撃が覚めやらぬ中、
wowowで放送するというのでワクワクしながら見た。
でも、その点ではちょっと物足りなかったな…。
凄いことはやってるんだけど、やっぱりね。
比べる対象を間違えてるだけなんだけど。(;´▽`A``
そこまで期待してなければ、凄く良かったと思う。
最後のドラムラインの対決なんかはシビレたし♪
久しぶりにあんな迫力のマーチングを見れて楽しかったぁ~。
中学の頃の思い出が蘇ってきました…あぁ親父クサイことをw
主人公の設定が、
ドラムの腕は天才的だけど、それを鼻にかけてる生意気なヤツ。
だったんだけど、最初はホント苛々しちゃってましたよ・・・。
ま、それが災いとなってトラブルを引き起こしてしまうんだけど。
「良い薬だ。コンニャロウ」とか親父クサイ事を思ってましたw
それにしても、なんで外国人ってあぁも大人っぽいかねぇ...
チアガールも出てくるんだけど、
・・・エロイ。
日本の学生がやってるようなチアではなくて、
ダンスメインだったんだけど、
NBAのハーフタイムショーで踊ってるような
動きもエロけりゃ、衣装もエロイ。
エロイっつったら、語弊があるかなぁ...
セクシーフェロモン満開でしたよ☆
ゴリエのバックダンサーとしてアメリカのチアガールが踊ってたけど、
あんなんじゃ全くありません。
SATCでNBAのシーンがあったけど、その時のダンスみたいな感じ。
幼顔の日本人が同じダンスを踊ったら失笑ものだろうなと思ってしまいました。
(´~`ヾ) ポリポリ・・・
↓モバイル用リンク↓
