忍者ブログ
只今☂風炉より、引越し作業中♪

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

SHOW AND HIDE * PLUGIN
2025.07.07 Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005.07.24 Sun
セシリー V. Z., Cecily von Ziegesar, 鹿田 昌美
ゴシップガール〈2〉恋するセレブ篇


これは、以前紹介したgossipgirlの続編デス。


手短に言うと、
2もオモシロイ!
前回はセリーナの話+それぞれの人間関係が主だったけど、
今回は、サブタイトルが「恋するセレブ篇」なだけに、
それぞれのの話。

ま、メインはブレアなんだけどネ♪
その恋愛話がまた入組んでてオモロイんだわ☆


カワイイなと思う恋愛もあれば、
ちょとキモイゾと思うものもあり、
悲しいものもある。
まさにテンコ盛りデス♪
大学受験や母親の結婚式等の要素も恋愛に絡み合って…
(ΦωΦ)ふふふ・・・・


1巻を読んだら確実に2巻も読みたくなるハズ!
つか、いきなり2巻読んでも話あんまワカンナイと思う…当たり前だがw


↓モバイル用リンク↓

ゴシップガール〈2〉恋するセレブ篇""

■同じテーマで書かれた記事をチェック

みんなのテーマアメーバ図書館

( Good する )

PR
2005.07.23 Sat
パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
10日間で男を上手にフル方法 スペシャル・コレクターズ・エディション

この映画は、まぁありがちな恋愛映画…ラブコメ?

だけど、設定がおもしろい。


*女は記事を書く為に男を10日間でフラなきゃいけない
*男は仕事を取る為に女を10日間でモノにしなきゃいけない


二人の思惑が相反しているわけだから、
そのゴチャゴチャぶりがなんとも!
女はフラレる為にヤバイというか、イタイ女を演じているのに、

男は一向にフろうとしない…
もちろん男はそんなイタイ女とは別れたいけど別れられない…
まったくもって、変な関係である。

しかし、ある事がきっかけでお互いの気持ちが近づくが、

それぞれの企みがバレてしまい…


ってのが、大まかなストーリー。
ココまで書いちゃうと、完全なるネタバレか?(;・∀・)


しかし、女のイタさっぷりは見事!
笑えてくるほどやっちゃってる。
それを見るだけでも価値アリかも?
女性の皆さん、

この映画を見てこんなイタイ女にはならないようにしましょう♪

ってか?
もしくは、

嫌ぁなオトコに出会ったら、こんな風に演じましょう♪

か?www


パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
10日間で男を上手にフル方法 ペアフレグランス・ボックス

↓モバイル用リンク↓

10日間で男を上手にフル方法""

■同じテーマで書かれた記事をチェック

みんなのテーマ最近見た映画レビュー

( Good する )

2005.07.22 Fri
東映
69 sixty nine


感想としては…


オモロイっちゃオモロイけど、

お金払ってまで見なくてもィィナって感じでしたネ。

実際払ってませんがw

TVで放送されるの待ってもィィかと。


1時間53分。。。長いッス! 私には


なんつぅか、

舞台が69年なんで、

世代がハマル人達にはィィノデゎナィカト…。

私にはよく解んないシーンがチラホラあったので。。。

なんつぅか、

私にはバスッとハマルもんがあんまなかった。。。

音楽と映像は結構好きだったけど。。。


小説読んでから行った方が良かったカモと思ってみたり。。。

東映
69 sixty nine プレミアムセット
東映
妻夫木聡・安藤政信 in 69 ~映画という名の終わらない祭り~
村上 龍
69(シクスティナイン)


↓モバイル用リンク↓
69-sixty nine-""

■同じテーマで書かれた記事をチェック

みんなのテーマ最近見た映画レビュー

( Good する )

2005.07.21 Thu
セシリー・V・Z, 鹿田 昌美, Cecily Von Ziegesar
ゴシップガール

この本オモシロイョ♪
NYのセレブの高校生の話なんだけど、
ちょっとドロドロしてて(ΦωΦ)ふふふ・・・・
女って…って思う事も多々あったりなかったり♪
ビバヒルとか好きな女の子にはかなりオススメ☆


NYの実在のお店や物なんかもいっぱい出てくるし、
NYなんて行った事ないけど、
NYに行った気分になれるような気がするョ☆彡
逆に、いつかNY行った時にあのお店はこんなお店だったんだ~とかいう発見が出来てイイカモ♪

つか、そんなことがしてみたい★
この本を読んだある友達は、ずっとリアルな話だと思ってたんだよね。
それくらいフィクションとノンフィクションが入り混じってて、境目が見分けつかなくなったり…。

あと、オススメなことは、
フツーの高校生とセレブの高校生の在り方の違いがかなりリアルにかかれてるって事かな~。
セレブの高校生はアイドル化されてるっていうか、

フツーの子が憧れてる姿っていうのをウマク書いてると思う。

(実際はどんなだか知らないけど(;´▽`A`` 

でもやっぱ、SATCでも、そんな風に描かれてたからセレブの高校生はスゴイのかねぇ。。。

いろんな意味で…)
それと、段落毎にHP風のページがあって、

そこもちゃんと話に沿った作りになってるの。

それがさらにこの小説のリアル感を際立たせてるんじゃないかな☆


思いつく欠点といえば、名前かな...
ず~っと日本で育ってきてて、外国の人との接点もないし…

ドラマだったら、先に顔を覚えていくから、名前はスンナリ入ってくるけど。

文章だけとなると、名前覚えるの大変だったナ。。。

「アレ?この子誰だっけ?」って、何度前のページ読み返したことか...ま、今はバッチリ☆たぶんw


そぃや、世界史嫌いだったな…

あれも名前全く覚えらんなかった…

「ダレソレ!?」って何度逆ギr…(ry
成績も悪かったな…(=゜∇゜)ボー


この巻は、セリーナというモデル以上にキレイな女の子が主人公。

女の子からも男の子からも憧れ、羨望の眼差しで見つめられるような…

そんな女の子、セリーナがNYに戻って来たものの、

セリーナの帰りを喜ばない人もいる。

それは一番仲良しだったはずのセリーナの幼馴染み…。


gossip girlは、連続物で、

アメリカでは7巻まで出てるみたい

私も3巻まではバッチリ読破してるんで、

そのうちupしていきま♪

それ以降は…原作読むしか今のトコ術がない…"o(-_-;*) ウゥム…


そぅそぅ、この本、映画化するみたい♪

今年の秋か来年か忘れたけど。。。

映画始まったらそっちも見に行こ~っと♪

この本が大好きな私としては、何よりもキャスティングがスッゴク気になるんだけど…

私の中の世界が崩れさえしなければ万々歳ダネ☆


セリーナ役は誰がやるのか!?!?!?そこが一番の問題デス。

ブレア役は、リンジー(ゼイ?)・ローハンがやるとか。。。



↓モバイル用リンク↓

ゴシップガール""

■同じテーマで書かれた記事をチェック

みんなのテーマアメーバ図書館

( Good する )

2005.07.20 Wed
東宝
京極夏彦 巷説百物語 DVD-BOX ディレクターズエディション

初めてこの存在を知ったのは深夜にやってたアニメ。

怖い話なんて普段なら絶対に見ないんだけど、

そんなに怖い話じゃなかったし、

結構ハマってた。

なのに…最終話を見逃した…。

いつものパターンっちゃあパターンなんですが。。。

 

最近で言うと、『雨と夢のあとに』見逃したな…

結局どぅなったんだろ…

成仏したの?あのママのとこへ行ったの?TOMサンステキwナンテ

└|・_└|ソノハナシハ |┘_・|┘コッチニオイトイテ


で、最後が知りたかったから

本でも読んでみますか~

と、amazonで調べてみた。

すると、同じ本が3種類も…

もちろんσ(´ρ` )は一番安いヤツに…w

(1500円未満だったので、フツーに本屋さんで買いましたw)

 

 

最初の感想。。。

分厚い…文庫本ダョネ??

アニメは一つ一つの話がスグ終わったんだけど、 (30分ダシネw)

原作は一つの話が結構長かった。

だから逆に、アニメにはない伏線(?)とかあって楽しかったな♪

もし、本⇒アニメの順で見てたら、

アニメの方は物足りなく感じたかもネ。

 

内容はとても面白かったんだけど、

一つ難点が…

それは…

漢字。

時代劇(?)みたいなものだから、話し言葉はもちろん昔の喋り方だし、

他の文章も見慣れない漢字がイッパイ…

アニメだと、耳にスーッと入ってくるケド、

文章だけとなると…

大変だった。

フリ仮名が欲しいと何度思ったことか…

|-`).。oO(ァタィが漢字知らないダケカ・・・orz)

 

この本には、

「小豆洗い」「白蔵主」「舞首」「芝右衛門狸」

「塩の長司」「柳女」「帷子辻」

の7話が収められてるんだけど、

「舞首」だけが、アニメと全く違う話だった。

 

アニメと比較しすぎ?

|-`).。oO(アニメ見て読もうと思った人間だからさ・・・・・)

|-`).。oO(どうしても比較しちゃうのょ・・・・)

|-`).。oO(・・・・・・・・・)

 

でも、何でだろう?

30分に短縮しきれない話だったのかな?

。。。o(゚^ ゚)ウーン

アニメと原作の違い…

それは…

めんどくさいから書きませんw

 

さて、ここまで書きましたが、

お解りの方もいらっしゃるでしょうか?

えぇ。

そうなんです。

肝心の・・・

最終話が読めてないんです…

(/TДT)/あうぅ・・・・

続編買おうにも、

文庫本出てナイのョ…

_| ̄|○

出版社サン…早く出して…

(┯_┯) ウルルルルル


京極 夏彦
巷説百物語
京極 夏彦
巷説百物語

 

 

 

 

 

 

と思ったら、2月に出てたのねー

読みます!!

ソノウチwww


京極 夏彦
続巷説百物語

■同じテーマで書かれた記事をチェック

みんなのテーマアメーバ図書館

( Good する )

32   33   34   35   36   37   38   39  
忍者ブログ | [PR]
| Design by幹